1. >
  2. >
  3. 融資が否決されたの際に行うべき手続きについて

融資が否決されたの際に行うべき手続きについて

不動産の融資が否決されてしまったときについて

不動産は高額なため、ローンを組むのが一般的です。
このときには「不動産投資ローン」を利用することになりますが、場合によってはローンの審査が通らないことがあります。

このとき不動産の売買契約では「ローン特約」が設けられていることが多く、もしローンの審査が通らなかった場合には、契約を無条件で解除することができます。
「融資が否決」というと分かりにくいかもしれませんが、要は「ローンの審査が通らなかったとき」と考えてください。

ただ、審査落ちしたときには契約を解除できるものの、そのためには必要な手続きがあります。
そこでここでは、ローン審査が通らず、融資をしてもらえなかったときに行う手続きについて紹介します。

審査落ちしてしまった場合に行うこと

まず、ローンの審査に落ちてしまったら、ローン特約の「解除期間」を確認しましょう。
不動産を購入するときには、契約の解除期間があります。
この期間を過ぎてしまうと、ローン審査に落ちて物件を購入することができないにもかかわらず、物件の購入契約は成立してしまうことになります。
するとお金を借りることができないにもかかわらず、多額の不動産購入費用を返済する必要が生じてしまいます。

また、審査に落ちてしまい、契約を解除したい場合、不動産の販売主に申し入れる必要があります。
人によってはこのとき、不動産の仲介業者にだけ伝えて、販売主に直接伝えないことがあります。
しかしきちんと伝わっていないと、上記のようなトラブルになってしまう可能性があります。
そのため自分でしっかりと、販売主に契約解除の旨を伝えましょう。

このときに使うと良いのが、「内容証明郵便」というものです。
この方法で連絡すると、販売主が自分の連絡を確認したかどうかをチェックすることができます。
自分で販売主に内容証明郵便を送り、契約解除の連絡をしましょう。
ここは非常に大切なポイントなので、自分で確実に行うべきです。

また、別の銀行などでローン審査を受けたい場合もあるはずです。
この場合、他のローンを利用することについて、販売主に許可を得る必要があります。
「ローン審査に落ちてしまったため、別のローンを利用したい」ということを伝えることで、再度契約書が作り直されることになります。

ローンに落ちてしまった場合、確実に手続きを

このように不動産のローン審査に落ちてしまった場合は、確実に手続きをすることが大切です。
手続きを誤ったり忘れたりしてしまうと、ローンを組めないのに不動産の購入契約は進んでしまうことがあります。
上で紹介したことをしっかりと把握して、契約を交わすことを心がけてください。


Comments are closed